チャイルド選手権
- 安達三保子
- 2023年3月8日
- 読了時間: 1分
2023年3月2日~5日、東京体育館にて第24回全日本新体操選手権大会が行われました。
クラブから5,6年生の部で牧野瞳莉さんが出場。予選は2日でした。
練習会場での限られた時間の中で、本人なりにきちんと身体を動かすことが出来たようです。ただ、2分間のマット練習、通しだけしかリボンの投げ、受けが出来ない状態でしたので、普段から熟練した練習をしていなければむづかしいことだと感じました。
まずはポーズの前に結び目にきずき、外してからのスタート。
最初の時点で結ばれていたようです。残念です!
しかしながら落ち着いて演技は踊れていたように思います。落下ミスはなかったものの、リスクでの投げが上に上がり、2つとも不完全で終わりました。リスクだけでなく、リボンは螺旋、陀形がきちんと描けなければならないのでもっと練習ですね。
団体の練習で毎日追われてしまいますが、もっと身体を大きく動かすこと、表現すること、大変ですが頑張りましょう。20位に入ることが出来ませんでしたが、周りの選手たちを見て良い刺激を受けたのでは?
めりちゃんから
すっごく楽しかった。
結び目があったけど焦らず考えて踊ることが出来ました。東京体育館で一人で不安だったけれど、とても勉強になりました。
もっと上手になりたいです。
☆ 結果 ☆
24位 牧野瞳莉 D4.900 A5.800 E5.500 16.000



Hozzászólások