top of page

関東ジュニア選手権大会

  • 安達三保子
  • 2016年8月14日
  • 読了時間: 2分

8月12日~13日 ぐんまアリーナにて全日本ジュニアの関東ブロック予選会が行われました。

今年は団体が出場できない分 個人だけなので気持ち的には楽でした

しかしふたりにとってはプレッシャーが大きかったのではないでしょうか。

宮岡柚季と田村菜々子の二人が出場。まずは30名の予選を突破することです。

☆ 結果 ☆

6位   宮岡柚季   ロープ 12.50 フープ13.00 ボール13.70 クラブ13.150  

11位  田村菜々子  ロープ 10.95 フープ11.15 ボール 12.20 クラブ11.80 

全日本ジュニア個人に二人とも出場できました。 おめでとう!!

ゆずきちゃん今回は試合運び、気持ちの整え方、今までになく考えて集中しようと努力しているのが見えました。

練習は真面目にそしてきちんと仕上げることが試合にも出ます。心

をいつも豊かにすること。まだ体幹が弱いです。また、股関節の可動域を大きくすること。

しっかりトレーニングしてください。全中に向かってロープの難度の精度を上げましょう。

菜々子ちゃん 全日本ジュニア出場おめでとう!!

夢のようですね。団体の選手として練習していましたからまさか?  ね。でも後半しっかりまとめてきましたね。

後半種目失敗する選手が多い中で本当に落ち着いて菜々子らしアピールで演技できたかな。

姿勢欠点が多いので普段から注意してください。

2日間遠いところ群馬まで来てくださいましたご父兄の皆様、クラブの子供たち、卒業生のみなさん応援ありがとうございました。

この声援が選手にとって最高の江ネルギーになったことでしょう。感謝です!


 
 
 

Comments


千葉県市川、浦安市を中心に活動している
安達新体操クラブでは趣味、習い事から
選手育成まで対応いたします
市川市の教室 塩浜教室 / 信篤教室
浦安市の教室 / TOMIOKA教室
​教室/施設情報
​教室/クラス詳細
募集中

安達新体操クラブでは

随時、生徒の募集を行っております

見学、体験希望の方は『 クラス紹介 』」より

ご都合の良い教室を確認いただき

『 CONTACT 』または、090-5818-7924より

お気軽にご連絡ください

bottom of page