top of page

2022 ユースチャンピオンシップ

  • 安達三保子
  • 2022年5月24日
  • 読了時間: 2分

2022年5月20~22日、東京体育館でユースチャンピオンシップが開催されました。

東京体育館は何年振りでしょう!  駅周辺の環境の変化にびっくりです。


安達新体操クラブからは高橋・竹高・田口の3名が出場いたしました。

残念なことに高橋、竹高は予選通過はなりませんでした。


大会直前の種目の練習は、部活動をしながらでの練習では中々思うようにはいかなかったかと思います。もっと早くから演技が出来上がっていればと悔やまれます。

しかしながら高校生の大会が少ない中で、このユース大会は、貴重な、そして大きな意義のある大会であると思います。


留奈はこれが最後のユースでしたが、身体をきちんと治して是非続けていってください。

あかりは、自分に厳しくどんどんアピールできるよう心がけましょう。

2人とも良いもの持っています。身体を鍛えてください。


予選を通過した久乃、結果は3位でした。

後半のフープでの手具操作のぎこちなさで、演じきれずに終わった感じがありましたが

全般的には久乃らしく伸び伸びと大きく動いていたように思います。

しかしながらこれからは難度を加え、DAを最大にまで入れていく必要があります。


それにはシニアに対応出来るしっかりとした身体つくりです

作品をきちんと踊るには、強い身体が必要です。


応援してくださいました皆様に感謝いたします。又、色々なアドバイスを頂きました先生方に対して、久乃自身がしっかり受け止めて、向上していけるよう努力して下さい。







































































































































 
 
 

Comments


千葉県市川、浦安市を中心に活動している
安達新体操クラブでは趣味、習い事から
選手育成まで対応いたします
市川市の教室 塩浜教室 / 信篤教室
浦安市の教室 / TOMIOKA教室
​教室/施設情報
​教室/クラス詳細
募集中

安達新体操クラブでは

随時、生徒の募集を行っております

見学、体験希望の方は『 クラス紹介 』」より

ご都合の良い教室を確認いただき

『 CONTACT 』または、090-5818-7924より

お気軽にご連絡ください

bottom of page