千葉県ジュニア予選・決勝
- 安達三保子
- 2021年8月15日
- 読了時間: 2分
2021年6月26日個人予選が関宿総合体育館にて行われました。
安達新体操クラブからは5名、ADACHI RGから3名出場いたしました。
コロナ禍の状況の中、予選種目は感染予防など考慮に入れてクラブ1種目となりました。
クラブの高い投げ、受け、操作、などの未熟さから落下ミスなど見られ、
確実に点数を取ることが出来ず、悔しい思いをした選手もいました。
次に向かって練習をしていきましょう。
☆ 結果 ☆
1位 田口久乃 12.10 6.550 18.650
4位 遠藤彩芽 10.20 4.400 14.600
22位 鈴木優芽 8.20 2.600 10.800
25位 リム麗奈 6.50 3.650 10.150
27位 渡邉和月 8.10 1.500 9.600
36位 牧野瞳莉 7.00 1.550 8.550
38位 堀水結衣 6.40 2.050 8.450
63位 児玉こころ 5.30 0.850 6.150
決勝には、田口、遠藤、鈴木、リム4名が決勝進出。






7月25日
東金アリーナにて団体・個人決勝が行われました。
午前中に団体競技が行われました。安達新体操クラブは試技順2番
練習不足や調整不足などで、落下ミス2回、移動ミスなどで5位。
☆ 結果 ☆
団体 5位 Ⅾ16.00 E3.300
個人 1位 田口久乃 クラブ18.650 フープ16.700 リボン15.200
8位 遠藤彩芽 14.600 10.450 12.600
17位 リム麗奈 10.150 9.300 9.750
23位 鈴木優芽 10.800 6.500 6.600
麗奈ちゃんは予選も決勝も試技順1番、すごいプレッシャーの中で頑張りました。
ゆめちゃん短い期間の中でフープの作品とリボンの演技をこなしていくのは大変だったと
思います。2人ともしっかりと基礎トレーニングをして選手を目指してください。
8月に開催される関東ジュニアには団体と個人田口久乃と遠藤彩芽選手が出場いたします。頑張りましょう!
この大会の開催にあたり、十分な感染予防対策の中で試合が行われましたこと大変うれしく
思います。なかなか施設の整わない状況ではありましたが、選手たちは喜びをを感じながら演技ができたと思います。
役員の皆様、大会に携わって下さいました関係者、保護者の方に感謝申し上げます。
有難うございました。




Comments