top of page

第12回町田フレンズカップ

  • 安達三保子
  • 2023年1月2日
  • 読了時間: 2分

12月26日~28日に町田市立総合体育館で行われました町田フレンズカップに出場いたしました。個人種目では、フープ しえな・ゆゆ、クラブ こころ、リボン ゆめ、そして団体ボール5


個人の演技と曲をつくり、初めてフープの作品に出場したしえなちゃんとゆゆちゃん。短い時間の中で頑張りましたね。フープの手具操作・高く投げたり、転がしたりする事に追われ、難度の正確性や表現を充分に練習するところまで行きませんでした。


リボンの曲と演技を変えて挑んだゆめちゃん、練習会場では手具が天井にあたり、投げが不完全のまま試合に臨みました。コントロールできる手具感覚が必要。


クラブの演技に出場したこころちゃん、いつも本番では落下ミスがあり、悲しい思いをするのですが、今回はクラブを落下することもなく、伸び伸びと演技できたかな!


団体は全日本ジュニアに出場した中3の選手に代わり、小5の選手を2名加えた新メンバーでの出場でした。まだまだ、投げの高さがだせなかったり、1ヶ月という短い準備期間の中での挑戦でしたが、来年の第一歩という意味では伸びしろいっぱいです。


コロナ禍により3年ぶりの開催とのことでしたが、子供たちの為に大会を運営してくださった皆様には心より感謝申し上げます。有難うございました。



< 結果 >

プレジュニア種目別

フープ    優勝 若山史絵奈(小6)D5,70 A5,95 E6,10    17,75

        9位 丸山ゆゆ (小5)D4,20 A6,30 E5,90    15,40

ジュニア種目別

クラブ     3位 児玉こころ(中2)D5,90 A6,15 E5,80     17,85

リボン    11位 鈴木優芽 (中2)D2,60 A4,85 E3,65     11,10  


団体 3 位  安達新体操クラブ     21,250

       鈴木優芽(中2)児玉こころ(中2)

       牧野瞳莉(小6)若山史絵奈(小6)

       丸山ゆゆ(小5)風間陽菜(小5)




























































































 
 
 

コメント


千葉県市川、浦安市を中心に活動している
安達新体操クラブでは趣味、習い事から
選手育成まで対応いたします
市川市の教室 塩浜教室 / 信篤教室
浦安市の教室 / TOMIOKA教室
​教室/施設情報
​教室/クラス詳細
募集中

安達新体操クラブでは

随時、生徒の募集を行っております

見学、体験希望の方は『 クラス紹介 』」より

ご都合の良い教室を確認いただき

『 CONTACT 』または、090-5818-7924より

お気軽にご連絡ください

bottom of page