練習を再開しました
- 安達三保子
- 2020年6月22日
- 読了時間: 2分
3か月間の長い自粛生活を経て、6月8日から各クラスで練習が再開されました。
休講の期間、クラブでは毎日のトレーニングの課題や柔軟、筋トレなどの動画を
配信したり、ビデオ通話をしたりして、各自が自宅で出来ることを主にやってきました。
まだ、すべての小学校の体育館や公共施設などの使用が可能ではないので、通常通りとは
言えませんが、子ども達にとっては、待ちに待った練習日になりました。
各クラスでの子ども達の様子を担当コーチに聞きました。
長いお休みでしたが、みんな休講前と同じ体力・柔軟性は変わることなく、
更に家で頑張っていたのでしょう。上手になっている生徒さんがいてビックリ!
手具の練習はとても楽しそうでした(すばらしい~)




シニアのあかり、ひなた、ゆずきさんの楽しそうな顔!!
2ヶ月の長い自粛生活を守り、それぞれが工夫をして家トレーニングをしていたようです。
選手からは、時々動画を撮っては送る、返すのやりとりでみんなの様子が伺えて嬉しかったです。


今まで当たり前のように練習をしていた場所が全く使用できなくなり、
又、お友達とも会えなくなることなど考えたことがなかったでしょう。
この期間に出来ること、自分の弱点(筋力、柔軟、体幹)を見直して、
毎日家トレーニングをしてきましたね。
一からやり直すのではなく先へ進んでいく練習をしましょう。
無駄な時間を作らないように!試合はまだ未定です。
でも、いつ声がかかっても大丈夫な心と体とそして踊れる体制であるように。
これからも、感染の予防対策をとりながら、今、練習出来ることの喜びを
感謝して頑張っていけたらと思います。
Comments